QRコード
QRCODE
インフォメーション

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
うしくびの人
うしくびの人
太宰府のご当地キャラ 千梅ちゃんに書いてもらった似顔絵です。 

基本オタクです 仕事中以外はアイドルのライブ会場かゆるキャラがいる場所かプロレスの会場かお笑いライブか食べ放題のお店にいます。

仕事は 自主警備システム、主に防犯カメラの設置販売を行っております
「防犯設備九州」で検索

2013年09月25日

太宰府天満宮は本日例祭

太宰府天満宮は本日例祭太宰府天満宮は本日例祭
なぜかと申しますと、天満宮にお祀りされてる、菅原 道眞公が 承和12年6月25日(845年8月1日) - 延喜3年2月25日(903年3月26日) と
 言い伝えられている誕生日及びに没日がともに25日だからであります。



で毎月25日だけ、ヨモギ入り餅にて梅ヶ枝餅が焼かれます。

希に名前から梅が入っているものだと勘違いされますが、名前はその昔、老婆が道真公にもちを提供した際に梅の枝にさして焼いていたからだということです。




なお本日9月25日は太宰府天満宮の中でも一番大切なお祭り、神幸式のフィナーレ例祭の日でもあります。 参考サイト大宰府天満宮公式 http://www.dazaifutenmangu.or.jp/sanpai

/saiten/special/jinkou

そして夜 20時00分から
千灯明、水上神楽奉納
 


image


↑ 約1年前ハロウィンバージョン千梅ちゃん

そしてそれに合わせて最近公式に太宰府市観光宣伝隊長に就任した「千梅ちゃん」が福岡県警のキャラ。フッシー君と17時頃ビラ配りしますが、その前1430ころにも参道をお散歩するそうです。

朱雀の洋菓子店ルクプルさんにてちうめの「合格ちーず」発売中。 一口サイズのチーズケーキです。

今キャンペーンもしてます。 https://www.facebook.com/photo.php?fbid=508041759286500&set=a.291741267583218.67032.281616535262358&type=1&theater



場所はこちらの千梅ちゃんゆかりの地、Googleマップでご確認ください


 



より大きな地図で 千梅ゆかりの地 を表示


この地図にもありますが太宰府土産としては、梅ヶ枝餅もいいですが梅の実ひじきや天山のモナカも人気です。




太宰府参道天山のお菓子はamazon.co.jpでも買えます



同じカテゴリー(千梅ちゃん)の記事画像
今日はいろいろある
ちうめちゃんが月に帰るらしい
本日太宰府の千梅ちゃんのお誕生日です
今晩21時 テレQアド街は福岡県太宰府
太宰府の千梅ちゃんがイオンモール 八周年に来ます
BBGのチェルさん お誕生日おめでとうです 千梅さんも
同じカテゴリー(千梅ちゃん)の記事
 今日はいろいろある (2018-06-12 07:16)
 ちうめちゃんが月に帰るらしい (2018-05-31 09:02)
 本日太宰府の千梅ちゃんのお誕生日です (2017-06-12 07:48)
 今晩21時 テレQアド街は福岡県太宰府 (2017-02-04 17:45)
 太宰府の千梅ちゃんがイオンモール 八周年に来ます (2016-12-03 02:14)
 BBGのチェルさん お誕生日おめでとうです 千梅さんも (2016-06-10 06:30)
Posted by うしくびの人 at 10:36│Comments(0)千梅ちゃん
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。