2014年11月05日
太宰府に九州中からアイドルが集結

ざっと考えて、九州国立博物館の故宮展示
もともと七五三の時期 で天満宮に人多い
横綱の日馬富士の伊勢ヶ濱部屋がある
素直に来る方は西鉄電車で来ることをお勧めする
九州情報大学紫苑祭
住所:福岡県太宰府市宰府6丁目3−1
大宰府駅より無料のスクールバスが運行中です!
- 11月8日(土) 10:00~ 第三回「アイドル学園祭」 他
- 11月9日(日) 10:00~ ミュージックフェスタVol.3 他
- タイムスケジュール http://www.ekiis.com/~sionsai/2014/pg236.html
第3回 アイドル学園祭参加グループ紹介
撮りおろし紹介動画集↓↓
http://youtu.be/cskgb5_1Ups?list=UU-WrEv9NUgl4Q4djgah37RQ
HR | HRとは九州福岡にある専用劇場で 公演を行うアイドルグループです。 「博多を再起動(reboot)するという意味で HakataRebootの頭文字をとって HR(エイチアール) イメージカラーは明太子色 |
---|
MINGO×MINGO | 鹿児島発アイドルグループ MINGO!×MINGO!みんごみんごは 鹿児島弁で『見事に、奇麗に』という意味。 本土最南端の鹿児島の地で 『夢ってどれくらい実現できるの?』 集まった少女たちの夢を追いかけるプロジェクトです《出演メンバー》全メンバー
|
---|
MKM-ZERO | 宮崎発~アイドルプロジェクト ”もっと・かわいく・宮崎” 宮崎県内を中心に活動する ローカルアイドルグループです。
|
---|
QunQun | 九州をもりあげる天使たち→QunQunです。 「九州キューピッツ」の略で、 「九州を盛り上げる天使たち」という 意味が込められています。 「九州発部活系アイドルグループ」として、 多数のイベントに出張する 「会いにいくアイドル」とでもいうべき 活動スタイルをとっています。 また、CMにも出演しています!【メンバー】 井上・松樹・大野・山崎 二見・永岡・姫川・浪治 生田・山岡・未来
|
---|
Airy☆SENSE | 2013年9月に結成!熊本発のアイドル! 地元熊本を中心に活躍中です! 〝Airy☆SENSE〟としてCDの発売が決定! |
---|
チャイモ | Chimo(チャイモ)は2007年に 学生向け情報誌「CHIMEの 読者モデルから誕生しました。 メンバーは主に大分県内の 現役小・中・高校生からなります。 「Chimoという機会で、色々な事に挑戦し、どんどん変化していく」 (challenge) (change) (chance) 「Chimoの活動は自分達が住む大分を元気にする・盛上げる」 (in my oita) という意味があります。 |
---|
ミルクセーキ | 長崎をもっと楽しく♪ 長崎にもっとハッピーを♪ MilkShake(ミルクセーキ)です |
---|
青SHUN学園 | 『福岡から家族サーカス団!?が やってきた☆★ 子供から大人まで老若男女、 みんなの笑顔に逢いに来た☆★ 全力全開のポジティブパワーで 世界を救います! 5才から20才までのアイドル、 女子部!オカマのキワドル、カマ部! 学園長でプロデューサー、 SHUNの三位一体で織り成す 極上エンターテイメント☆★』【出演メンバー】桜衣かれん佐々木もか風野りか福永りな田島くれあ間渕りお恒松りゆ
濱崎まなか(11/1) |
---|
放課後広カワ団 | 「広島から全国へ通じるアイドルを!」 というコンセプトを基に開催された 「広島カワイイ!!プロジェクト」。 第1回オーディションの 合格者によって結成された7人組による アイドルユニット 「放課後広カワ団」(ホウカゴヒロカワダン)。 メンバー全員広島県出身者の 地域密着型アイドルユニットです! |
---|
西日本短期大学
メディアプロモーション学科 | 西日本短期大学メディア・プロモーション学科は、 全国初のアイドル養成学科として 有名になっています。 そして実際に2個のアイドルユニット <烈風「れっぷう」>、<桜花「おうか」> がありますが正式の名称は メディア・プロモーション学科と言って、 その名の通りメディア界で幅広く活躍する人材、 つまり女優やタレントやモデルやレポーターや 歌手や声優を育成するという目的を有する学科です。 |
---|
博多女子高校ダンス部 | 博多女子高校ダンス部です! 彼女たちのダンスは 本物のアイドルにだって負けません! |
---|
ふくおか官兵衛Girls | 私たちは福岡のご当地アイドル HRから生まれた派生ユニットです。 官兵衛ガールズはこの 福岡城軍師官兵衛ドラマ展を拠点に、 福岡の歴史や戦国時代の文化を広め 福岡の町を盛り上げていきます! |
---|
主催者からの 注意事項
■チケット販売に関する注意事項
座席は「全席自由席」となります。チケットご購入時の抽選会で引いた整理券面に記載されている整理番号の順番に開演前に入場していただきます。
抽選会に間に合わなかったお客様もチケットをご購入頂き次第、途中入場が可能です。体育館内入口横受付にてチケットを販売しています。
★券種について
本学学園祭「第3回アイドル学園祭」の公演チケットは、公演当日のみの発売&有効となっております。
入場料:当日券のみ1,000円 (3歳児以下無料:消費税込み、当日のみ有効)
※プラスワンドリンク500円 (当日のみ有効)
・お支払いにクレジットカード、電子マネーなどはご利用できません。現金のみとなります。
券種:自由席のみ(椅子席はスタンディング禁止。スタンディングはフリースペースでお願いします)
※今回も親子席を準備しております。(10席程度、親子席を選択した場合は、整理番号順に指定した座席群の中から自由に選択できます。親子席以外の座席指定することはできません。ご了承ください。)
★3歳児以下のお子様と一緒にご入場の方
※お子様の証明として、保険証・住民票の写し・戸籍謄本・戸籍抄本・キャッシュカード、エコルカード(パスケース)等なにかご証明になるものをご持参ください。
★チケット購入方法について
2014年11月8日(土)朝9:00より九州情報大学太宰府キャンパス1号館前の本部横受付にてチケット販売を開始します。
係員の指示に従って並び、チケット販売時、チケット代1000円、ドリンク代500円をそれぞれ別にお支払いください。チケット(ビザバンドとドリンクチケット)をお渡しします。
チケット&ドリンクチケット購入後、横で入場順抽選をします。
※なお、なるべくお釣りのないようよろしくお願いします。
チケットご購入後、すみやかに体育館横の整列場所へ移動していただきます。抽選券の番号順に2列に並んでお待ちください。チケット販売のテント周辺には滞留されないで下さい。
抽選会に間に合わなかったお客様も当日券チケットとドリンク券をご購入頂き次第、途中入場が可能です。(抽選会は、9:15頃終了予定)
整列場所=体育館横の通路からプラカードを目印に数字をご確認のうえお並び下さい。
■開場時の注意事項について
・開場は9:30から開場予定です。
・入場時にはチケットのビザバンドをしっかりと巻いて、係員に見せて入場してください。その際、簡単な手荷物検査を行います。係員の指示に従ってください。
・会場内にはいるとすぐにドリンク交換場所がありますので、ドリンクとドリンクチケットを交換してください。
・開演は10:00予定です。
※開場時間、開演時間は変更になりことがあります。必ず公式HP、ツイッター、Facebookを確認してください。また、出演者の急なキャンセル、メンバーの変更など、当日急に変更になることもございます。ご了承ください。
※当日は、JOYSOUNDさんの投票企画があり、入場時パンフレットをお渡ししますが、そのパン フレットのなかに投票用紙が入っています。ただし、パンフレット&投票用紙のセットは「1人1部」(先着500名のみ)しかお渡しできません。また、1人 1回のみ投票は有効になります。チケット人数分は一度にお渡ししませんので、ご了承ください。
補足 キュンオフィシャルブログから説明
■会場内での注意事項
・会場内でのスマートフォンなどでの撮影・録音・その他電子機器等の使用は一切禁止します。もし使用したことがあった場合は、即座に消去等していただきます。これを守れない場合は、退場していただきます。
・会場内で物販を行っているアイドルグループもいますので、その際は、きちんと整列していただき、他のお客様の邪魔等にならないようよろしくお願い致します。
・座席のお客様はなるべく座席から離れずに応援などお願い致します。その際通路にはみ出して邪魔をしたり、他人に迷惑をかける行為を発見した場合は、すみやかに退場していただきます。
※お手洗い・体調不良・お帰りの際での移動は、その限りではありません。
・踊る場合などのために座席後ろにオープンスペースを用意していますので、そこでお楽しみください。
・その他係員ならびに各アイドルグループのスタッフの指示に従ってください。
【特記事項】
・アイドルグループメンバーへのストーカー行為・追跡行為・入り待ち行為・出待ち行為などの迷惑行為は禁止です。
・営利を目的とした転売行為、非売品などの商品を販売するような犯罪行為は禁止です。
・モッシュ(押し合う)・ダイブ(観客の中に飛び込む)の危険行為は禁止です。発見次第、退場となります。
・鳴物の使用・会場(体育館)外から飲食物(ガムを含む)の持ち込み・喫煙といった迷惑行為は禁止です。発見次第、退場となります。
・公演中(特にMC中)の私語・メンバーを中傷する罵声や野次は禁止です。発見次第、退場となります。※声援に関しては、私語ではありません。
・座席からの身を乗り出したり、周りのお客様に迷惑のかかるような、身勝手なダンス・迷惑行為は禁止です。発見次第、退場となります。(ダンス等は前記のようにオープンスペースをご利用ください)。
・入場時に走る・椅子をまたいで進む行為は禁止です。発見次第、退場及び入場のやり直しとなります。
・脚立やステップ等の持ち込みは禁止です。
・会場内の手摺りに腰掛けたり、上ったりする行為は禁止です。座席に上がったりする行為も禁止です。
・携帯電話の電源は必ずお切り下さい。劇場内でのバッテリー充電を含めた電話機操作も、固くお断りいたします。
・サインボード、スケッチブックなどでのコメントは、応援メッセージであれば使用可能です。アイドルグループメンバーを誹謗・中傷したり、他のお客様に迷惑がかかる出し方はご遠慮下さい。
・スティックライトおよびキングブレード(キンブレ)の使用は出来ますが、長さ (光る部分20cm以下)と明るさの制限をさせていただきます。(各グループさんのオフィシャルグッズは除きます)。また、多数本を使用して、扇形にする など、照明等に影響が出る可能性がある使用は客席(座席)では禁止させていただきます。
・また、スティックは会場内でも販売しています。それもご利用ください。(1本300円)
■物販ならびに物販場所について
・物販は各グループメンバーとファンならびにお客様の皆様との楽しい触れ合いの場です。メンバーに対して不快、中傷、卑猥な言動ならびに不審な行動をされる&された方は即座に退出していただきます。
・メンバーへ連絡先を聞く、渡す行為は禁止となっています。
・物販に関しては255教室、体育館内の2か所に設ける予定にしています。係員の指示に従って、物販を楽しみください。
・18時からは、体育館での最終物販会になります。18時以降にほとんどすべてのグループが物販にのぞみます。会場内は当然のことながら、混雑が予想されます。係員ならびに各グループのスタッフの指示に従ってお楽しみください。
※上記注意事項は、開催日まで変更されることがあります。くれぐれもご来場前に公式HP、ツイッター、Facebook等で、何度もご確認の上、会場にお越しください。
※その他質問などは、メールのみ対応します。shionsai-ch☆std.kiis.ac.jp(☆部分に@を入れてください)まで。
電話対応は一切しておりません。
梅が枝餅は今更感があるから、その他の名物を紹介
類似品が今ではたくさん出てるがこれが元祖
![]() [ヤマチカごはんのお友に全国]肉厚のひじきのモチモチ感とカリッとした梅の実のさわやかな食感...価格:648円(税込、送料別) |
![]() たっぷりの粒あんを手焼きのもなか皮で包んだ天山オリジナル一枚一枚パリパリに焼く香ばしい最...価格:1,210円(税込、送料別) |
参道のお店ではできたてや アイス入りも食べれます
おまけ