2014年11月24日
パレードで渋滞するけども 実は福岡天神辺の道はもともと混むように作られた道
昨日はゆめタウン行橋でトークショーしたようですね。
![]() 【楽天ブックスならいつでも送料無料】パ・リーグ優勝記念 福岡ソフトバンクホークス2014シーズ... |
福岡ソフトバンクホークス優勝祝賀パレードについて
http://softbankhawks.co.jp/news/detail/11403.html"> http://softbankhawks.co.jp/news/detail/11403.html
2014年11月24日(月・祝)に、福岡ソフトバンクホークス優勝祝賀パレード実行委員会による「福岡ソフトバンクホークス優勝祝賀パレード」が行われます。
当日は秋山前監督を始め、ホークス選手がパレードに参加する予定です。優勝に熱いご声援をいただいた福岡のファンの皆さまに感謝を込めてご挨拶いたします。
福岡ソフトバンクホークス優勝祝賀パレード
日時
平成26年11月24日午前11時スタート(約30分間)
コース
明治通り(土居通り交差点付近―大手門交差点付近)約2.5キロ
交通規制
午前10時半ころ~午後0時ころ
規制場所
明治通り(呉服町交差点―荒戸交差点)・関連道路
内容
ホークス主力選手がオープンカーやオープントップバスなどに分乗し、コースをパレード
交通規制図

そして図をよく見て欲しい途中
の前の天神西交差点が不自然に曲がっているのを
実はこれ この先に福岡城があるため 敵が攻め込んできたとき用に一気に敵が進んでくるのを防ぎ、かつ伏兵を置く場所なんですよ。
参照・地図 http://webmap.city.fukuoka.lg.jp/
地図を見ていただければわかりますが
舞鶴・大濠 に行く道全てなんだか変な道になっているのはそのせいです。
天神周辺が渋滞するのはそれこそ現在に残ってる「官兵衛の罠」なんです。
江戸時代にお城があった場所はどこもそんな感じ
参照 http://www.city.toyama.toyama.jp/etc/maibun/toyamajyo/jyokamati/ezu/1.htm
城下町内を通る街道及び街路は、ずらせて交差させる「喰違」、くの字形の「屈曲」、直交しない十字路、T字路という手法を用いて見通を妨げ、敵の直線的な攻撃を防御する工夫を凝らしています

![]() 大麦を50%と高度に精麦し、吟醸香が楽しめるほど贅沢な極上麦焼酎!【特別限定品】本格麦焼酎 ...価格:1,400円(税込、送料別) |
![]() 【楽天ブックスならいつでも送料無料】黒田官兵衛をめぐる65の城価格:1,296円(税込、送料込) |