QRコード
QRCODE
インフォメーション

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
うしくびの人
うしくびの人
太宰府のご当地キャラ 千梅ちゃんに書いてもらった似顔絵です。 

基本オタクです 仕事中以外はアイドルのライブ会場かゆるキャラがいる場所かプロレスの会場かお笑いライブか食べ放題のお店にいます。

仕事は 自主警備システム、主に防犯カメラの設置販売を行っております
「防犯設備九州」で検索

2015年01月01日

今年もよろしくお願いします

今年もよろしくお願いします
2015年一番早い初日の出は南鳥島の5:27、東京は6:50

 国立天文台は「ほしぞら情報」において、各地の初日の出の時間を紹介している。日本で一番早い初日の出は..........≪続きを読む≫
 都市部の一例をあげると、札幌は7時6分、東京は6時50分、名古屋は7時1分、大阪は7時5分、福岡は7時23分。東京タワーは6時48分、東京スカイツリーは6時46分など、観光名所の日の出時間も紹介している。



だが福岡も曇ってるから無理。



代わりに昔撮った画像で我慢してね。


20120101072321.jpg






気象庁によると、日本海上の低気圧が急速に発達しながら東へ進む一方、1~3日に上空に強い寒気が流れ込む見通し。2010年12月31日~11年1月1日に鳥取県で約90センチの降雪となった気象条件と似ているという。



 近畿より西は1~2日、北海道から東海は1~3日にかけ日本海側を中心に大雪の見込み。近畿以西の太平洋側や東海の平地でも雪雲が流れ込み、積雪の恐れ がある。1日午後6時までの24時間予想降雪量は多い所で、北陸80センチ▽近畿70センチ▽関東甲信、中国60センチ▽東北、東海50センチ▽四国、九 州20~30センチ。



 1日は沿岸部を中心に非常に強い風が吹き、日本海側では猛吹雪も予想される。国土交通省も「異例の降雪に対する対策本部」を設けて、ドライバーに注意を呼び掛けている。

車の立ち往生などに注意を

レスキューナウニュース(12月31日)
普段雪が降らない地域においても、突然の大雪による立ち往生等に警戒が必要です。不要不急の外出は避けていただくとともに、やむを得ず運転する場合には、冬用タイヤやチェーン等を早めに装着して下さい。国土交通省(12月31日)


現在での初夢の定義は 今日の夜のことらしい・・・


1富士2鷹3茄子4扇5煙草6座頭

















同じカテゴリー(テレビで話題)の記事画像
VRアイドル始めるのが早すぎたんだ
台風で鹿児島遠征中止
今晩よりTNCで放送 
博多のタケさんが久々に地上波に出ていた
5/6 サンパレス音小屋ライブはもうすぐ、テレビ「シリタカ」にも出ます 
26のドゲンジャーズshowは変更になってます
同じカテゴリー(テレビで話題)の記事
 VRアイドル始めるのが早すぎたんだ (2022-09-30 19:59)
 台風で鹿児島遠征中止 (2022-09-16 23:51)
 今晩よりTNCで放送  (2022-08-09 06:22)
 博多のタケさんが久々に地上波に出ていた (2022-07-07 00:36)
 5/6 サンパレス音小屋ライブはもうすぐ、テレビ「シリタカ」にも出ます  (2022-05-04 08:12)
 26のドゲンジャーズshowは変更になってます (2022-03-25 20:31)
Posted by うしくびの人 at 07:26│Comments(0)テレビで話題
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。