QRコード
QRCODE
インフォメーション

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
うしくびの人
うしくびの人
太宰府のご当地キャラ 千梅ちゃんに書いてもらった似顔絵です。 

基本オタクです 仕事中以外はアイドルのライブ会場かゆるキャラがいる場所かプロレスの会場かお笑いライブか食べ放題のお店にいます。

仕事は 自主警備システム、主に防犯カメラの設置販売を行っております
「防犯設備九州」で検索

2015年08月16日

博多人形師のざれごと展~妖怪~ 18日まで



妖怪ウォッチ を制作したのは福岡市薬院にあるレベルファイブ社です



去年行政や西日本鉄道がいろいろコラボしてましたが



それにあやかったのかどうかわかりませんけど博多人形で妖怪が作られました。



18日まで開催です。



気に入った作品が売りに出されていればその場で購入契約も可能のようです。



http://hakata-dentou-kougeikan.jp/wp-content/uploads/2015/08/584b3719e598909077ab6fc9d126d0b2.jpg

妖怪」がテーマ博多人形展 - NHK 福岡 NEWS WEB - NHKオンライン

www.nhk.or.jp/fukuoka-news/20150813/3849631.html

3 日前 ... 暑い夏にあわせて「妖怪」をテーマにした博多人形の作品展が福岡市で開かれています 。



博多人形妖怪変化 はかた伝統工芸館18日まで:ホッとニュース - 47NEWS




博多人形をもっと身近に楽しんでいただけるよう,博多人形師たちの”遊び心”を満載に表現した作品が集合します!

テーマは「妖怪」。人形師たちの個性豊かな発想で誕生した「妖怪」をお楽しみください。


詳細は こちら(はかた伝統工芸館ホームページ)


■主   催: 博多人形若手作家有志一同



■後   援: 博多人形白彫会





<博多人形/作家>

梶原正二・永野繁大・小副川太郎・下川貴士

宮永誉・田中勇気・宮里瑞穂・西山陽一

松尾吉将・木本秀一・野田祐輔                    

光石貴・小島慎二

名称 【はかた伝統工芸館】博多人形師のざれごと展~妖怪~
開催日 2015年8月13日(木)~8月18日(火) ※休館日:水曜日
開催場所 はかた伝統工芸館
開催場所住所 福岡市博多区上川端町6-1
アクセス 地下鉄「祇園駅」「中洲川端」徒歩5分
開催時間 10:00~18:00(入館は17:30まで) ※最終日は17:00まで
料金 無料
主催者 はかた伝統工芸館
お問い合わせ先 092-409-5450
イベントURL http://hakata-dentou-kougeikan.jp/archives/7082



同じカテゴリー(メデイア露出情報)の記事画像
16日CB。 22日はベイサイドとスカラエスパシオ
27日よりサブスク新しい曲が配信されます
明日より新ラジオコーナー開始
アイドル辞めても歌手活動や何なら復帰する人もいる
福岡の4グループが韓国でライブやります
ガチャピンムックとの共演ミクチャイベント開始
同じカテゴリー(メデイア露出情報)の記事
 16日CB。 22日はベイサイドとスカラエスパシオ (2025-03-12 07:28)
 27日よりサブスク新しい曲が配信されます (2024-12-26 23:31)
 明日より新ラジオコーナー開始 (2024-07-24 23:45)
 アイドル辞めても歌手活動や何なら復帰する人もいる (2024-07-22 22:17)
 福岡の4グループが韓国でライブやります (2024-06-21 01:17)
 ガチャピンムックとの共演ミクチャイベント開始 (2024-06-14 21:32)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。