QRコード
QRCODE
インフォメーション

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
うしくびの人
うしくびの人
太宰府のご当地キャラ 千梅ちゃんに書いてもらった似顔絵です。 

基本オタクです 仕事中以外はアイドルのライブ会場かゆるキャラがいる場所かプロレスの会場かお笑いライブか食べ放題のお店にいます。

仕事は 自主警備システム、主に防犯カメラの設置販売を行っております
「防犯設備九州」で検索

2018年11月30日

ガンダム新作映画 博多でも16日に舞台挨拶があるそうです

ガンダム新作映画 博多でも16日に舞台挨拶があるそうです

まず本日より映画公開 なんだかんだいろいろ展開しても結局宇宙世紀に戻ってきたよね、、


シリーズ初心者でも心配無用!『ガンダムNT』から始めるガンダムの楽しみ方


1979年にシリーズ第1弾となる「機動戦士ガンダム」がテレビ放送されてから、来年で40年。そんなア..........≪続きを読む≫



 


 




上映館情報> http://gundam-nt.net/theater/




 






 



 






 



 







 








 



「機動戦士ガン

ダム40周年プロジェクト」始動!5作品の展開決定 



『機動戦士ガンダム』がTVシリーズ放送開始から2019年に40周年を迎えることを記念し、バンダイナムコホールディングス、創通、サンライズは、2019年から2020年にかけて「機動戦士ガンダム40周年プロジェクト」を始動することが、本日11月21日(水)に発表された。 



 



今回のプロジェクトでは、『機動戦士ガンダム THE ORIGIN』TVシリーズ、『ガンダムビルドシリーズ』新作、『SDガンダムワールド 三国創傑伝』、『劇場版 ガンダム Gのレコンギスタ』、『機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ』の5作品を中心に展開し、さらに、SUGIZOさんがプロデュースし、来年30周年を迎えるLUNA SEAとして発表される「40周年プロジェクトテーマ曲」や、記念イベントの開催など、多くのファンがさまざまな形でガンダムの世界観を楽しむことができる機会が設けられる。また、多彩な商品やサービスも展開予定となっている。 



同じカテゴリー(ロボット)の記事画像
ガンダムブレーカー新作かあ
超時空要塞マクロス 35周年
ザクの日なので 機動戦士ガンダムの話題を
ロボット大戦にゴジラが
本日 ロボット大戦 25周年イベント
週末のポンプラザ舞台情報
同じカテゴリー(ロボット)の記事
 ガンダムブレーカー新作かあ (2018-01-16 23:55)
 超時空要塞マクロス 35周年 (2017-08-15 23:57)
 ザクの日なので 機動戦士ガンダムの話題を (2017-03-09 09:33)
 ロボット大戦にゴジラが (2016-08-01 18:49)
 本日 ロボット大戦 25周年イベント (2016-06-04 06:10)
 週末のポンプラザ舞台情報 (2016-06-03 20:55)
Posted by うしくびの人 at 23:23│Comments(0)ロボットイベント情報
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。